【FFBE】ユスナーン宮殿・探索の攻略|LRFF13イベント

PR

ユスナーン宮殿・探索

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のユスナーン宮殿・探索(LRFF13イベント)の攻略情報をご紹介。探索マップや宝箱、ボスの攻略方法やおすすめパーティ、適性キャラなどを記載。FFBEのユスナーン宮殿・探索攻略の参考にしてください。

関連記事
解放者の伝説攻略 エクストラ攻略
ガチャシミュ ガチャ引くべきか
心技:世界の終焉を駆ける者達

探索マップ(宝箱・隠し通路等)

ユスナーン宮殿・探索マップ拡大する

※黄色の数字が宝箱です

宝箱一覧
宝箱
1.解放者の心得 2.スタークォーツ×5
3.至高神の恩恵 4.スタークォーツ×5

ボスの攻略方法

竜系特効が有効

ユスナーン宮殿・探索のボス「ザルティス」は竜系です。ドラゴンキラー改など特効装備を付けたアタッカーで与ダメージを増やせば、短期での撃破も可能です。

周回イベントと同様にFF13キャラにはステータスボーナスも付与されるため、高倍率の竜系特効を持つ星7のボーナスキャラ「ノエル」が特におすすめののアタッカーです。

分身付与+引きつけで安定

ザルティスの攻撃は、一定ターン周期で使用する全体物理攻撃「テイルクラッシュ」が最も強力です。防御が低いキャラは大ダメージを受けるため、全体分身を付与するか物理壁でかばいましょう。

その他は無属性の単体物理攻撃ばかりなので、引きつけ率を100%にできる高耐久のキャラがいれば怖くありません。回避100%装備にできれば、より安全です。

デバフ/属性は全て有効

ザルティスは全ステータスのデバフが有効です。攻撃デバフで被ダメージを抑え、防御/精神デバフで与えるダメージを増やしましょう。

また、特に高い属性耐性もなく、アタッカーの得意な属性を選んで戦えます。攻撃前に属性耐性デバフも付与することでさらに火力アップも可能です。

おすすめパーティ編成

引きつけ/分身 アタッカー アタッカー
アサシン シャドウアサシンシャドウ セラセラ 竜姫フィーナ竜姫フィーナ
デバフ/回復 バフ フレンド
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド ユライシャユライシャ 閃光のライトニング閃光のライトニング
キャラ 立ち回り
アサシン シャドウアサシンシャドウ
  • ・EX未覚醒でも可
  • ・回避/引きつけ100%
  • ・分身付与で全体物理を回避
セラセラ
  • ・フィーナと光属性チェイン
  • ・雑魚戦も全体攻撃で一層
竜姫フィーナ竜姫フィーナ
  • ・EX未覚醒でも可
  • ・セラと光属性チェイン
  • ・雑魚戦も全体攻撃で一層
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド
  • ・EX未覚醒でも可
  • ・道中はMP回復薬
  • ・ボス戦で84%デバフ付与
ユライシャユライシャ
  • ・EX未覚醒でも可
  • ・ステータスバフ
  • ・竜系特効バフ

おすすめ適正キャラ

攻撃役

キャラ 理由
ラスウェル&レーゲンラスウェル&レーゲン
  • ・竜系特効が高い
  • ・味方全体にも特効付与
ノエルノエル
  • ・ステータスボーナスあり
  • ・竜系特効が高い
閃光のライトニング閃光のライトニング
  • ・ステータスボーナスあり
  • ・開幕LBで雑魚戦にも便利
麗しき勇士ファング麗しき勇士ファング
  • ・ステータスボーナスあり
  • ・ジャンプダメージが高い
セラセラ
  • ・ステータスボーナスあり
  • ・開幕LBで雑魚戦にも便利

回復役

キャラ 理由
未来へのホープ未来へのホープ
  • ・ステータスボーナスあり
  • ・全体のMPを回復できる
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド
  • ・MP回復量が高い
  • ・デバフでも活躍
フォルカフォルカ
  • ・MP回復量が高い
  • ・物理ダメージを軽減できる
兄想う少女マリア兄想う少女マリア
  • ・物理ダメージを軽減できる
  • ・全体攻撃+HP回復が可能

回復役キャラ一覧はこちら

壁役

キャラ 理由
ジークハルト&イグニシオジークハルト&イグニシオ
  • ・物理攻撃をかばえる
  • ・LBで全体分身付与
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ
  • ・回避率が高い
  • ・物理攻撃をかばえる
騎士団一の優男ローレンス騎士団一の優男ローレンス
  • ・回避率が高い
  • ・物理攻撃をかばえる

壁役キャラ一覧はこちら

サポート役

キャラ 理由
ユライシャユライシャ
  • ・味方全体に竜系特効付与
  • ・物理ダメージを軽減
アサシン シャドウアサシンシャドウ
  • ・分身付与が可能
  • ・デバフでも活躍
  • ・攻撃も参加できる
ミヌールミヌール
  • ・物理ダメージを軽減
  • ・分身付与が可能
  • ・攻撃も参加できる

敵弱体役キャラ一覧はこちら

ボスのステータス

ザルティス

行動 効果
ふみにじる 単体/物理攻撃
テイルクラッシュ 全体/物理攻撃

ユスナーン宮殿・探索の概要と限定報酬

開催期間 2020/10/30(金)15:00~11/15(日)23:59
宝箱報酬 性能
解放者の心得 ・武器を1個装備すると武具の攻撃/魔力+50%
※盾装備時でも発動
至高神の恩恵 ・魔力+20%
・魔法攻撃時、機械系へのダメージ+50%

ミッション情報

クエストクリア SP召喚チケット
アイテム使用なし ラピス×100
ボスを5ターン以内クリア 星4星5NV・SPチケット
戦闘不能者なし ALL5%トラモグ

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー